春の展示会・販促におすすめ!目を引くノベルティアイデア集
春は新年度のスタートとともに、各業界で展示会や販促イベントが活発になる時期です。 多くの企業が一斉にブースを構える中、いかに自社を印象づけるかは、担当者の大きな課題ではないでしょうか。
そんな中、注目を集めているのが「ノベルティの工夫」です。 ただ配るだけでなく、受け取る側の“記憶に残る”アイテムが求められています。 今回は、春の展示会・販促イベントで目を引く、アプラスのノベルティアイデアをご紹介します。
プリザーブドフラワー入りのクリアケースノベルティ
手のひらサイズのクリアケースに、プリザーブドフラワーをアレンジしたアイテムは、見た目の華やかさが魅力です。 企業カラーに合わせた花色でカスタマイズも可能。 ロゴ入りのシールやタグを添えることで、ブランド訴求にもつながります。
軽くて飾れる!ソラフラワーのスタンドギフト
ソラフラワーを使ったスタンド型のアレンジメントは、名刺サイズで展示会にもぴったり。 香りづけも可能なため、見た目だけでなく“香り”でも印象を残せます。 ブースの装飾にも使えるため、一石二鳥のノベルティです。
名入れ対応のフォトフレームミニギフト
記念品としても人気のフォトフレームを、ノベルティ仕様でミニサイズにアレンジ。 企業ロゴを名入れし、木製やアルミ素材から選べるため、ブランドイメージに合わせた展開が可能です。
季節感を演出する“春色”アレンジ
春ならではのパステルカラーや桜モチーフを取り入れたノベルティは、展示会でも視線を集めやすいアイテムです。 写真映えするアレンジは、SNS投稿を促す効果も。 バイヤーや来場者の心に残る「話題になるノベルティ」として活躍します。
ノベルティは“配る”だけじゃない、“選ばれる”戦略を
展示会では配布数よりも“質”が問われる時代。 本当に印象に残るノベルティは、その後の企業との関係構築にも大きな効果をもたらします。 アプラスでは、法人の目的やターゲットに応じたノベルティ提案を多数ご用意しています。
まとめ|展示会の印象を左右するのは、ノベルティのひと工夫
春の展示会は、新しい出会いや取引のきっかけが生まれる絶好のチャンス。 その第一印象を左右するアイテムとして、フラワーギフトやインテリア雑貨のノベルティは、大きな武器になります。
もし、今年の展示会で「他と違うノベルティを用意したい」とお考えのご担当者さまがいらっしゃれば、ぜひアプラスにご相談ください。